街と、フンデルトヴァッサー。

土曜は群馬でした。



まずは前橋、町中周辺。

APEの店に行こうということだったんですが、行くまでの道のりである疑問が。

人がいないのです。



リビンが閉店してしまったにしても…

土曜の昼間なのにだれも(すれ違った人もわずか)いないのです。

暑いから?みんな出てこないのか?とも思ったんですが。



その後、高崎、駅前周辺へ。

そして判明、高崎は普通ににぎわってました。

駐車場は満車だし、暑いし(それはどっちもか)、

人は多いし(それもセールだからか)、店員は叫んでるし(同)。

(負けずに?セールでキャミをゲットしてきましたけど)



と、とにかく2つの街の活気の差に唖然とした日、でした。



その後、嬉しいことがひとつ。桐生のヴィレッジヴァンガードで、

Aちゃんが昔ポストカードをくれて教えてくれたアーティスト、

フンデルトヴァッサーさんのTASCHENの本(廃盤:店頭にしかない)を

発見したのです(正しくは一緒にいたKさんが)。

表紙は作品の窓の部分が反射するように加工されていて、

かっこいい!



中にはフンデルトヴァッサーさん本人の写真や作品、彼の言葉などが掲載されていて、

見ているだけで子供の頃の好奇心を引き出されるような、

閉じていた五感がどんどん開かされるような、

彼の魅力がたっぷりつまった本でした。

ちなみに彼は、まっすぐな「床」は人間にはふさわしくない、として、

起伏があったり、なめらかに蛇行したりする形の、

思わず歩きたくなる、寝転びたくなるような床を作っていました。

(この人が「街」を作ったら(実際に色々な施設を作られているのですが))など、

勝手に想像をしながら、ゆっくりと楽しく読みました。



なんだか、街や人を、いろんな角度から見た一日でした。