遺跡と奥歯

●遺跡



メキシコのティオティワカン遺跡に

恋こがれていたのだけれど

近くにもいい遺跡があるのを

 テレビ東京の歴史ミステリー番組の

 「西の大和政権に対して東日本に日本王国があった!?

 (その中心がさきたま古墳群?)」

の回で知ったので、さっそく行ってきました。

さきたま古墳公園@行田市





丸墓山古墳。一番大きく目立つ。上まで登れて見晴らしが良い。





稲荷山古墳の上から見た丸墓山古墳。





丸墓山古墳の上から見た稲荷山古墳。



丸墓山古墳はさすが日本一というだけあって結構な高さ。

階段もかなり急。だけど登り切った頂上は平らで視界もかなり良かったです。

お椀をひっくり返したような、綺麗な形をしている。



稲荷山古墳は上にも登れるし、有名な前方後円型でいかにも古墳なのだけれど

残念ながら前方つまり四角っぽい部分は昭和に壊されてしまい

超最近に復元造成されたらしい…なんか…残念。

しかしこの2つ以外にもまわりにいくつかの古墳があって

この辺で、昔豪族たちが権力を築いていたんだなあという

感慨にひたることができました。



とはいっても、遺跡のおどろおどろしさは皆無で

まわりはひろーい芝生に囲まれていて、

凧揚げしてたりキャッチボールしてたり、ピクニックしてたり、

テキ屋さんがたこやきやチョコバナナを出していたり

ものすごく和む、市民の憩いの場でした。

行田市的には世界遺産の登録を目指しているらしいけど。

あののどかさは、残しておいてほしいなあ。



連れさんが飽き飽きしているのが分かったので

(歴史に興味ゼロ)半分は残して帰りました。

また次来たら、あと半分まわろっと(笑)







●奥歯



左奥の親知らずを抜いたのが昨年10月。

そして先月末。

レストランで料理に入ってたタマネギの皮(薄いけど固い)

を思いきり噛んだとたん、口の中で「バキッッ!」と音が。

どうやら右奥の歯がイカれてしまった模様。

…泣きそうに痛くて、でもしばらくしたら治まった。

たまにナッツの破片とかが入ると痛いけど、通常は平気で

(ちょっとした虫歯だろう)と思って昨日、やっと歯医者へ。

結果。

右奥の親知らずが欠けてました…

そして欠けた奥は神経ギリギリまで虫歯に!

悪夢、再び。

でもほっとくとまた、麻酔すら激痛!になってしまうのが分かっていた(学習)

ので、その場でお願いし、麻酔3本を打ち、鉗子で引っこ抜いてもらいましたー!

…私にしては秒速のすごい決断だ、成長したなあ。と思ったけど

麻酔が効くまでの10分放置されてる間、気づいたら勝手に脚が震えてました(笑

やっぱり、怖がりはすぐには治りませんね。

でも親知らずとの戦いは終わったー!やった!!